I_Cat_D.jpg

NEUMANN > 製品情報 > ステレオマイク
search_link
I_Cat_P.jpg
USM 69 i を使用する場合の設定について

Neumann のUSM 69 i を使用する際、これまで多用されていました Z-140/Z-240 マトリックス トランスフォーマーの生産終了に伴い、接続方法も変わりました。USM 69 i は、(別売りの分岐ケーブルAC 20 などを利用して)ファンタム48V供給可能な2本のマイクロフォン入力に接続できます。
然しながら、M(ミッド)/S(サイド) レコーディングする場合には、他社製のM/S デコーダーもしくはマトリックスアンプ、更には2本分のファンタム電源も必要かもしれません。
KU 100 ダミーヘッドは、バイノーラル ステレオ マイクです。それは人間の頭部を模倣しており、両耳にそれぞれマイクロフォン カプセルを組み込んでおります。
高品質のヘッドフォンで聴くと、アコースティック イベントの場所に、あたかも居るかのような錯覚を与えます。
KU 100 ダミーヘッドを使用すると、バイノーラル ステレオはリスナーがオリジナルパフォーマンスの情景の中に移動する体験をし、対照的に他のスペース関連録音技術はアコースティックイベントがリスナーに移動されます。
ダミーヘッドは多くの産業用アプリケーションで、例えば音響研究での測定装置としても使用されています。
KU 100 は一般的な48 V ファンタム電源、まはた外部電源装置から、または内蔵の電池で操作できます。
ユニットの低部には、異なる電源供給モードのスイッチだけでなく、バランス型及びアンバランス型出力信号用のコネクタがあります。
ヘッドの中には、10 dB の減衰とハイパス フィルターのスイッチがあります。
USM 69 は2 つの別々のデュアル ダイヤフラム カプセルを持つステレオ マイクロフォンです。これらはお互いに対して縦位置にあり回転するように取付けてあります。指向性のポーラーパターンは各カプセル個別に選択できます。カプセルは、各カプセル個別に動作します。